2012年4月13日金曜日

少しでもより長く、少しでもより温かく、使い捨てカイロを使う方法 | Nanapi [ナナピ]


はじめに

暖房が十分にあるとは言えない震災地で、暖を取るのに重宝するのがカイロです。

日本中から救援物資としてカイロが届けられていますが、そのほとんどが使い捨てカイロです。つまり、使い捨てカイロは一度しか使えません。

そんなカイロを、少しでも長く、少しでも温かく、効率的に使える方法をご紹介します。

少しでもより長く使う

使い捨てとは言え、少しでも長く使いたいものです。

カイロを長持ちさせる方法は「なるべく密封して使う」ことです。

カイロが温かくなる理由は、カイロの中に入っている鉄が外の酸素と触れ合うことで反応し、発熱します。ですから、なるべく酸素に触れあわせないように使えば、長持ちさせることができるということです。

例えば、貼るタイプのカイロの表面をむきだしにするのではなく、肌着と腹巻きの間、タイツとズボンの間、などのぴったりした隙間に貼ると、布に面していることで酸素に触れにくくなるため、温かさが長続きします。


ダイニングルームセット​​マー抵抗力がトップ

貼らないカイロにも同じことが言えますので、ただ、手に持っているより、布に包んでどこかに挟む、などすることで長持ちさせることができます。

ただし、圧迫させすぎると&長時間貼り続けると、高温になりすぎることがあります。危険ですから、熱いと感じた場合は、すぐに剥がしましょう。

温かさを一時中断させたいとき

ちょっとお風呂に入りたい、など、一時的にカイロから離れるとき、その時間もカイロは温かくなりつづけ、そしてどんどん残りの時間が短くなってしまいます。

そんな「一時的に温かさをストップさせたい」というときは、先ほどのカイロが温かくなる原理を使って、反応を中断させることができます。

やり方は簡単。カイロをチャック付きなどの密閉性の高いビニール袋に入れればいいだけです。

こうすることで、カイロの中の鉄は一時的に酸素と触れ合うことができないので、温かくなることができず反応が止まる、と言うわけです。

少しでもより温かく使う

使い捨てカイロを使って効率的に体を温めるには、カイロを当てる場所が大切になってきます。


布を測定する方法

寒い寒いとかじかむ手を温めてしまいがちですが、体全体を温められる場所にカイロを当てましょう。

より効果的なのは、首の付け根のやや下あたりに当てることです。ここを温めると、体全体が温まる、という場所です。

他には、背中、腰、尾てい骨の当たりなども神経が集中しているため、ここを温めると温まった血液が効率よく全身に巡回します。

こんな使い方はよくない!正しく使おう!

直接肌に貼る

寒いときは温まるまでカイロがどれぐらい熱くなるか想像ができません。ですから、少しでも早く温まろうと直接肌に貼りたい!と思ってしまうこともありますが、これは低温やけどの危険がありNGです。

就寝するときは注意

布団の中は酸素が密閉されやすく、熱がこもりやすいので熱くなりすぎてしまう可能性があります。就寝する際は使わないようにしましょう。

用途はきちんと守る

例えば、靴下に貼り、そのまま靴を履くことができるカイロがありますが、あれは靴の中の少ない酸素で発熱できるようにできています。従って、靴の中以外で使うと酸素の量が違い、熱くなりすぎてしまう可能性があります。


屋根を葺する方法

このように、カイロにはそれぞれ用途によって使い方が指定されていますので、これは必ず守りましょう。

食品に使うのは注意

食べ物を温かい状態で食べたい、という発想からカイロを使うのはNGです。カイロの温度は非常に雑菌が好む温度ですので、衛生的によくありません。

おわりに

いかがだったでしょうか。

ちょっとした工夫で、使い捨てカイロも効率的に使えます。もちろん、袋の裏などに書かれている決められた注意事項は必ず守りましょう。

(Illustration by 著者)

関連レシピ

この記事に関連するランキング

単語をクリックすると、この記事に関連するランキングを見ることが出来ます。


貼らないカイロ 温かくなるまで 少しでもより長く、少しでもより温かく、カイロを使… カイロが暖かくなる理由 カイロが温かくなる理由 肌に貼る 温かくなる理由 使い捨てカイロをより暖かくするには カイロはなぜ熱くなるのか カイロの効果的当て場所



These are our most popular posts:

乳酸菌風呂 - 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 - FC2

ですから、酸素系漂白剤を用いる私の方法を採用する場合は現在お使いの塩素系カビ 取り剤を使い切った後になさるか、でなければ安全のために塩素 ...... お風呂場の場合、 どうしても密封するのは難しいので上方にある乳酸菌は 酸素呼吸して、下のほうは無気 呼吸しているのですね。 .... でんぷん質を補うには 片栗粉(ジャガイモのでんぷん)とか 米粉、とかもちとり粉とか そういうのを少し入れてみても良いかもしれませんねー火が 通っ ... read more

ならなしとり

2012年3月31日 ... この人もこの人で事実関係はスルーするくせに個人の価値判断に喰い付くあたり排除 したい理由に飢えていたのかなとも。 ..... という部分が非常に重要になるわけで、僕が昔 、オオカミ再導入に疑問をしめした理由の一つも「野外放逐前提のやり方を外来生物 利用の方法として認められるか? ... 各家庭で差はあるでしょうが、熱湯消毒した密閉 容器>>>>越えられない壁>>>>お風呂くらいの差はあるでしょう。 read more

少しでもより長く、少しでもより温かく、使い捨てカイロを使う方法

カイロを長持ちさせる方法は「なるべく密封して使う」ことです。 ... 例えば、貼るタイプの カイロの表面をむきだしにするのではなく、肌着と腹巻きの間、タイツとズボンの間、など のぴったりした隙間に貼ると、布に面していることで酸素に触れにくくなるため、温かさが ... read more

おばあちゃんの知恵袋

2, 食, 台所, 冷凍食品・ラップ・解凍・電子レンジ・アルミ鍋・鍋, 冷凍食品を素早く解凍 する方法 .... で甘くする. 85, 住, 浴室, 風呂・鏡・石鹸・シャンプー・じゃがいも・ シェービングクリーム・布・ガラス, お風呂の鏡の曇りを取るには ... 108, 食, 台所, だし汁 ・ソース・鶏がら・トマト・ホワイトソース・ソース・密閉容器・電子レンジ・冷凍庫, だし汁や ソースの冷凍で料理上手に ..... 259, 食, 台所, 山芋・滋養強壮・まな板・ぬめり・酢水, 山芋のぬめりとり ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿